副業を始める理由(コラム4)
子供も少しずつ手が掛からなくなってきたので、空いている時間は勿体ないし、これといって特に用事もないので副業をしても良いのではと思います。
持て余している時間を有意義に使うことによって、家計を助ける事が出来るからです。
この先、高齢化社会となり昔よりも長生きすると思うので安易な考えでは老後が苦しいものになりかねません。
そうならない様に、少しでも多くの蓄えが必要だと思います。子供も塾や習い事にと沢山のお金を必要とします。
好きな習い事はさせてあげたいし、大学まできちんと出してあげるためにはお金はいくらあっても足りません。
また副業する事で、自分の楽しみも増えるのではないかと思います。
趣味を通じた副業であれば、将来自分で経営するノウハウを今から学んでおく方が優位だとも考えています。
やりがいのある仕事をする事で、子供にも仕事を通じてお金を稼ぐことの大切さが伝わるのではないかとも考えています。
仕事に対する真面目な姿勢は、生涯に渡って価値のある財産となるのではないでしょうか。
親の背中を見て子供は育つので、親を見習って自分のやりがいのある仕事を見つけて欲しいという思いもあります。
ただし、本業と副業の両立は思っている以上に労力が必要かと思いますので、自己管理に気をつけないと大変辛い思いもする可能性があります。
タグ:初心者