副業を始める理由(コラム3)
が副業としてライターをやっている理由はいくつかあります。
まず純粋に収入を増やしたいこと、文章を書くのが好きで、かつ速い(時間に見合う)こと、刺激になることなどです。
今はまだ、「副収入」の域を出ていませんが、近いうちに、おおむね本業(会社員)の3分の1くらいを稼げるように持って行きたいと思っています。
終身雇用、年功序列はもはや過去のものと言われ始めてから長い年月が経ちましたが、それでも正社員志向はまだまだ強いです。
しかし、単一の会社に安定した収入源を期待することはリスクも伴います。
さらに、それを求めるあまり、地位を守るために、ノルマや転勤など会社の要求を飲まざるをえず、何も言うことができなくなります。
こうなると身動きがとれません。そんな時に「だったらやめます」と言える状態にするために、(貯蓄に加えて)副業の収入があったほうがいいと考えます。
副業があれば、わずかでも収入を維持できる上に、無職の期間を作らずに済みます。
転職の際に会社が気にするのは、回数もそうですがブランクなのです。
そして、人はまったくやることがなくなるとえてして自分を見失いがちです。
そうならないためにも、適度にすることがあったほうがいいと思います。
タグ:初心者