副業を始める理由(コラム2)
本業がある人でも副業はしておいた方が良いと思います。
なぜかと言えば、今の世の中は何があるかわかりません。
本業をいつリストラされるかもわかりませんし、怪我をしたときに働けなくなる可能性もあります。
たしかに失業保険がでたり生命保険に入っていればお金は出ますが、本業で働いている以上に出ることはまずありません。
このように困ったときのために副業で稼いでおく方が良いと思うのです。
本業をしていて、副業がNGという会社もあると思います。
そういった場合でも、会社にわからないように副業することは可能です。その方法としては年間に20万円以上は稼がないことです。
年間に20万円以上稼いでしまうと、副収入としてみなされて税金を払う必要が出てきます。
すると、何もしないでいると本業の方の給料から税金が引かれてしまって会社にわかってしまう可能性があるのです。
確かに20万円という金額は少ないかもしれません。
でも、チリも積もれば山となるというようにたかが20万円、されど20万円です。
あるのとないのとでは全然違いますから、少しでも副業をして稼ぐことをオススメします。
もちろん、本業をおろそかにしない程度に稼げる副業を選ぶようにしましょう。
タグ:初心者