副業で在宅オンライン日本語教師として稼ぐには
この記事は日本語教師が副業しようという話題ではありません。
副業で日本語教師をやろうということを主題にしています。ご注意下さい。
日本語が好き。外国人と話をするのも好き。外国人の人々に、日本の魅力を伝えたい。
そんな風に思っている方達に、注目されている仕事が在宅オンラインの日本語教師というお仕事です。オンラインの日本語教師とは、通信手段にSkypeなどを用い、インターネットを通して外国人に日本語を教える仕事です。
日本語を使っている人は全世界でも少なく、日本という国も大変狭いですので、日本語を使用する地域は非常に限定されていると言えます。
このため、世界でも、日本語を必要としている人は特定の地域に多いわけではなく、世界中に需要が点在している状況です。
したがって、日本語教室は、オンラインで経営することによって、より大きな利益を上げることができるというわけなのです。この現況に、インターネットやスマートフォン、そしてSkypeなどのオンライン通話の普及が一役買ったことは言うまでもありません。
オンラインという学習方法はまた、日本の中にも点在している「日本語教師になりたい」という教育欲をも、満たす役割を果たしつつあります。つまり、たとえば日本の中でも、日本語の教師になりたいが、地方に住んでいるがために生徒がいない、需要がない。といった理由で日本語教師の道を諦めている人たちにも、一定の道が開かれたことを意味するのです。
さて、それでは、オンライン日本語教師になるには、何の資格があれば良いのでしょうか?
正確には、この資格がなければ日本語教師になれない、と明確な条件が決まっているわけではありません。ただ、日本語教師の資格がある、とみなされる条件は3つあります。それは……
「大学で、日本語教育科目を主専攻、もしくは副専攻で履修し、卒業した経歴があること」
「日本語教師養成講座を、合計420時間以上受講していること」
「日本語教育能力検定試験に合格していること」
以上の3つです。このいずれかに該当していれば、日本語教育の資格ありとみなされ、オンラインの日本語教師を目指すことができます。
また、「日本語教師として、3年以上の実務経験がある」ことも、資格のひとつとみなされることがあります。
これらの他に、オンライン日本語教師を目指すために最低でも身につけておきたいのが、英語をはじめとした外国語です。
これは、必ずしも英語である必要はありませんが、外国人に何か、母国語以外の言語を教える場合には、その外国人が話せる言葉を、教師も話して意思疎通を図ることが絶対条件です。
従って、英語を話す生徒には、英語を話すことのできる日本語教師が必要です。同じように、フランス語を話す生徒には、フランス語を話せる日本語教師が必要になります。最低でもひとつ、もしくはそれ以上の外国語能力を身につけておくと、日本語教師として生徒も見つかりやすくなりますし、経験値を積むこともできるようになるでしょう。
これらにプラスして、ビジネス用語を教える場合、生徒がビジネスマンである場合などは、日本のビジネス用語と外国語のビジネス用語、そして、日本のビジネスの常識なども知識として得ておく必要があるでしょう。
日本語教師の求人への応募資格としては、これらの資格や知識の他に、「四大卒であること」を求められることが非常に多くなっています。
四大卒であれば、日本語専攻でなかったとしても採用される可能性はありますので、挑戦してみてください。というのは、必ずしも大学で学ぶ日本語専攻の知識が、日本語教師として必要な知識であるとは限らないからです。
オンライン日本語教師は、急募の場合を除いて、中途採用市場であることがほとんどです。
もしも日本語教師を目指すのなら、まずは国内の学生達などを相手にした、日本語のプロを目指すと、近道になるかもしれません。とはいえ新卒採用が無いわけではありませんので、求人には根気よくあたることです。
外国人を相手にするだけあり、日本語教師は日本語、そして外国語の知識だけではなく、日本の文化や風習に通じている必要があります。語学だけに留まらず歴史や伝統など、様々なことを学び、あなたの日本語の糧とすることをお勧め致します。
タグ:日本語教師